高梁市上谷町のお客様が、『蔵の美』下庄店にご来店下さいました。
九谷焼,花器,花瓶,吉田美統などをお持ち頂き店頭査定、店頭買取いたしました。
吉田美統(よした みのり、1932年7月7日 – )は日本の陶芸家。2001年に人間国宝に認定された。本名は吉田 稔。
陶歴
- 1932年
- 7月7日石川県小松市の九谷焼製造を家業とする窯元錦山窯に生まれた。
- 1951年
- 錦山窯を継ぐ。
- 1974年
- 第21回日本伝統工芸展初入選。
- 1981年
- 日本工芸会正会員。
- 1984年
- 第31回日本伝統工芸展奨励賞。
- 1992年
- 第39回日本伝統工芸展高松宮記念賞。
石川県指定無形文化財保持団体九谷焼技術保存会会員となる。 - 1995年
- 日本陶磁協会賞。
- 2000年
- 第47回日本伝統工芸展日本工芸会保持者賞。
- 2001年
- 紫綬褒賞。
重要無形文化財「釉裏金彩」保持者に認定。 - 2006年
- 財団法人石川県美術文化協会理事を務める。
当店は地域密着、お客様第一をスローガンに営業をさせていただいております。
不用品に見えても価値のある物がたくさんあります。処分される前に是非当社へご依頼ください。
岡山・倉敷の古美術・骨董品買取は弊社、株式会社アルスネットへお気軽にご相談ください。
誠心誠意、まごころ込めて買取させて頂きますので宜しくお願い致します。
株式会社アルスネット 岡山県倉敷市下庄316-10 1F TEL 0120-932-507
